본문 바로가기

* 이소가이 첫걸음 안내/3 . 총본부 소식 , 사진

호평을 받고 , 다시 급히 개최


治療家のための実践セミナー

好評につき再度、緊急開催いたします

去る11月7日、「治療家のための実践セミナー」が開催されました。
 当日、どうしても参加できなかった人、あるいはもう一度参加したいという人たちの要望があり、再度、緊急ではありますが、セミナーを開催することに決定しました。

貴方の治療に今直ぐ活用できます

「治療効果をもう少しあげたい」 「施術にもっとインパクトが欲しい」 などの悩みを抱えている治療家の先生方は少なくありません。
このような先生方はぜひ「礒谷式力学療法」の手技を活用ください。先生方の手技を土台に、礒谷療法の施術を加味することによって、治療効果が上がるばかりか他の診療所との“差別化”が図れることは間違いありません。
 実際、礒谷療法には多くの治療家の先生方が学びにきております。自らの持つ手技に礒谷療法を活用することにより治療効果が飛躍的に増大したとの声もいただいております。
多くの治療家の先生方からは「礒谷療法を学びたい」との要望が寄せられているのですが、時間の都合がつかず本格的に礒谷療法を学ぶ機会がありませんでした。
 このような先生方の要望に答える意味で、今回のセミナーは企画されました。
 「今直ぐに役立つ手技」をコンパクトにお教えいたしますので、実践の場では直ぐに活用できるはずです。いわば「礒谷療法のエッセンス」を凝縮したセミナーです。
 礒谷療法の技とコツを余すところなく伝授しますので、治療効果は高くなると思います。独自の股関節矯正を取り入れることは、治療効果を大幅に向上させるばかりか、患者様へ大きなインパクトを与えることになるはずです。

礒谷療法の効果

礒谷療法について簡単な説明をいたします。
 礒谷療法とは端的に言うと、股関節を矯正する手技です。
 股関節転位(足の長短)を矯正することにより、脊柱の歪みを是正し、腰痛、O脚、側弯症など多くの疾病治癒に絶大な効果があることは驚くほどです。
 礒谷療法の基本的な考えとしては
1、人は足の長さが違うため(10人中9人)股関節整体には足形診断が重要
2、脊柱の曲がり・骨盤の不正常は足の長短が原因
3、股関節の矯正という根本治療をしない限り、疾病は必ず再発する
4、礒谷療法は矯正時間は短いため、力の無い女性・高齢者でも施術ができる
5、膝痛・0脚・X脚・腰痛・胃腸病・心臓病なども転位が原因(その見方を解説)
6、ひざ抱え・脚結束などの自己矯正法が重要

 このような施術の基本の全てを、今回のセミナーでも包み隠さず伝授する予定です。
前回の反省を踏まえて、より実践的、分かりやすいセミナーにします。

セミナー日時・料金

開催日時:2010年12月19日(日曜日)
開催場所:礒谷式力学療法総本部(東京中野)
時間  :午後1時~4時30分
料金  :1万円
参加希望者は氏名・連絡先などを明記してメール、手紙、FAXで申し込み下さい。
 複数名での参加希望者の方は、参加希望人数もお書き下さい。
 申し込み先は下記になります。
メール:isogaitherapy@hotmail.com
郵便:〒164-0001 東京都中野区中野2-11-2 サン中野マンション6階
FAX:03-3382-8285

講師紹介

 礒谷圭秀礒谷式力学療法総本部院長。
韓国・京畿大学代替医療大学院の特別講師。
来年度からは京畿大学院において専門カリキュラムを持つ予定。
また、東京医療専門学校などでも特別講師を拝命。